説明
※この商品はローミングSIMカードです。データ通信を有効にするだけではなく「データローミング」にもチェックを入れてください(有効にしてください)。 ※他SIMの構成プロファイルが残っていると干渉することがございます。 必ず他SIMのプロファイルは削除してください!!
★重要★ 【5G対応のスマホでお使いの場合、ネットワークモードの切り替えが必要な場合があります】 通信が困難なレベルの3Gに接続した場合、以下の切り替えをお願い申し上げます。
- iosの場合 ※ios、Android共にバージョンにより表示箇所に違いがある場合がございます。 ホーム画面上「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「音声通話とデータ」→「4G」もしくは「LTE」にチェック
- Androidの場合 (1)か(2)のどちらか (1)ホーム画面上「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「詳細設定」→「優先ネットワークの種類」→「4G/3G/GSM」(もしくはLTE)にチェック (2)ホーム画面上「設定」→「接続」→「モバイルネットワーク」→「ネットワークモード」→「4G/3G/GSM(自動接続)」(もしくはLTE)にチェック
物理simの設定
SIMを挿入し、ネットク一クを掴むと自動的にアクティベ一トされます。有効期限はアクティベ一トした日から起算されます。
アクティベ一ト完了後、サ一ビス番号·有効期限などが記戰されたが届きます。
ネットフ一クに接続されない場合は下記の手順に治って、APNを設定してください.
(1)ロ一ミングを才ンにしてください
(2) モバイル通信/モバイルネットフ一ク(APN)を設定してください
(3)携帯端末を再起動してください
レビュー
ご購入から利用開始までの簡単5ステップ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応端末確認 お持ちの端末がeSIMに、 |
ご注文 注文完了後、設定に |
eSIMを設定 サイトやメールの指示に |
ご利用開始 設定完了後、eSIMを |
S T E P 1
eSIM機能がご利用できる端末機かを確認。
√ 通話アプリのキ一バッドで「*#06#」を入カ
√ eSIM IMEIもしくは89で始まるEIDが表す場合eSIM利用可能端末です。 |
S T E P 2
eSIM購入後QRコ一ドを受け取ります。
√ ご注文後、メールで受け取ります。
(メールが来ない場合は、lineもしくは問い合わせメールで連絡してください。) |
S T E P 3
QRコ一ドを読み取り、esimを設定します。
√ Wi-Fiを繋げてQRコ一ドを読み取ります。
iOS:[設定]-[モバイル通信]-[モバイル通信プランを追加) Android:[設定]-[ネットフ一クとインタ一ネット]-[モバイルネットワ一ク]-[SIMをダウンロ一ド] ※ 海外にいらっしやる間は「アクティベ-ト中…」と表示され、SIMが利用できない状態が正常です。目的地に到着されると自動的にアクティベ-トされ、利用を開始できます。
|
S T E P 4
携帯を起動します。
※ 使用期間は目的地でデ一タの接続開始した時点から開始します。 |
S T E P 5
eSIMの設定が正常に完了しても通信が行えない場合は、端末の再起動をお試しください
ローミングSIMの場合は「データローミング」をオンにしてください。
|
eSIM対応機種の確認方法
発信画面で *#06# をダイヤル |
EID が表示されれば 利用可能 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SIMロック解除がされているかも忘れずにご確認ください。 |
※機種によって確認方法が異なる場合があります。 eSIM対応の確認は必ず販売元ヘご確認ください。 |